top of page
xslope
Mâru マール

広葉樹の美しい木目と
木の優しい手触りを
オンリーワンの名刺入れ

” Mâru (マール)”は名刺が入るサイズの木製ケースです。
名刺のほかにも、アクセサリーや裁縫道具などの
小物も入れられます。
手にちょうど乗るサイズのこの” Mâru (マール)”は
建築資材や家具等で余ってしまった切れ端等のストック材を
利用してつくられています。
愛らしい丸みを帯びた形はおしゃれな木のオブジェとして、
インテリアを上品に飾ります。
あなたのデスクに置いてある” Mâru (マール)”を開けて、
あなたが名刺を取り出したらとても驚かれるでしょう。
さて、どうやって開けるのでしょうか?
実はこの” Mâru (マール)”の名は
「まわる」から来ているのです。
” Mâru (マール)”は手になじむ大きさです。
直接手で触れ、開けたり閉じたりを繰り返すことで、
木のぬくもりや、
木の種類によって違う木目や肌触りを感じられ、
ますます愛着がわいてくることでしょう。
ぜひ動画の音も聞いてみてください。
木と木がこすれあう音、
マグネットで引き寄せて閉まる音、
このような音もあなたの心を
なごませてくれるのです。


材料は主に南会津産の広葉樹で、
特に木目や色合いに特徴がある樹種を選びました。
南会津の森林は広葉樹の割合が
針葉樹よりも多いという特徴があり、
ストック材として倉庫に長らく眠っていた
ものを使っています。
木目も色合いも一つひとつ異なり、
節が入ったり、ときには小さな虫食い穴がありますが、
二つとして同じものはありません。
手にとって、何度も触っているうちに、
木の表情も手触りもあなたの手になじんでくるでしょう。
世界に一つだけのあなただけの” Mâru (マール)”を。

01